Home > 冨貴工房
冨貴工房 Archive
六月三日〜六日 天気に左右される このごろ
- 2014-06-06 (金)
- 15 hoodie | 2014 aire 氣 | 4F parallel | aire | d | Mugwort slacks | O.P.J | vieja | 冨貴工房 | 氣
フォース◆パラレル
『茜』
西は今の自分をあらわす方位
西に沈む夕陽の色を
根から染める
日の丸の由縁もまた
そんなところを感じる
縁で出会うた
との
ひとしな
となります
その縁より
導いた
服用するという言葉がある
長年服を扱っていて
盲点であった言葉だ
漢方薬としても用いられる
『アカネ』
そのみえない力を
感じて
ファッションとして
日常への特別を感じてもらいたい
新たナル挑戦ともいいましょうか、
表情が自然であり
目にとまる
意をつくカラー
自身がまた還暦ならこんな赤で迎えたい
やはり ロールアップの部分が
すごく
互いの仕事のマッチ感を
着て実感し
そして
どのシチュエーションにも
連れていける
上下
になっていると思います
4Fに
来てくれた
着てくれた
方々も
氣にとめてくれた
☟
二人がはいてくれたくれたことで
又違う一が見えた品々
この二人は京都在住の音楽をしているお二人
SOTO にもおられるふたり
よくお似合いでした
15 HOODIE JKT
&
♂OTOKO-MAE PANTS
セットアップ
も到着し
店頭へ
天気を
陽気で
過ごして行きたい
そんな
時期にはいりました
では又明日
のちほど
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
この先を みつめてみた
今日は
旧暦では
端午の節句である
五月5日
となる日らしい
暑さに
躍らされるくらい
陽気に満ちたり
水はまだ
藻が潜む
母なる湖
残りもすくなりました
是非、雨が降る前に
一度生でみてクダサイ
明日は又 また茜を
D
- Comments: 8
- Trackbacks (Close): 0
入荷と打ち合わせにトモナイ ついつい 積み上げれず
- 2014-05-30 (金)
- 2014 aire 氣 | 4F parallel | aire | d | is-ness | Joint tee -Dear SAMO | KYOTO休まナイト | re-create | sympa | Versatile | vieja | 会 | 冨貴工房 | 氣
声に出すつもりで
blog=文章を描いていくと
まず
『残ス』
ことは出来ていた事に
氣尽く
お早うゴザイマス
昨日
is-ness
sandal
が
晴れて届いてしまって
空模様と今年は付き合えそうな
厚底かつ
vibram 社
sole を
sole と sole を
(見てたら ole~ってなりました)
選び会わせる
『無いコンビネーション』
INSOLEの別注だけど
SOLEの別注
裏と裏
背であわせたら
『禅力疾走』
最終プロダクトです
日頃店頭にいない時間は
様々な
KyotonianN
に出会てるので
パラレルLINEに
いていたり
キョウは
商品を後ほど御伝え出来ればなと
- Comments: 5
- Trackbacks (Close): 0
2014 aire 氣 #05 言葉で聴いて、写真で見るより 思いの外 愛着あり// BLUE EYES 茜染め
- 2014-05-26 (月)
- 2014 aire 氣 | 4F parallel | aire | BLUE EYES CLOTHING | d | re-create | vieja | 冨貴工房 | 氣
#5
そのなかでの
ドレスカットパンツ
を
茜染めと付き合わせた
このパンツは
裾に駆けてのシルエットに
魅力あります
そのグレイというcotton DENIMに
色つけていく
ソレも裾から
LINKに基の詳細を参考にどうぞ
ちなみにこちらは
サイズ2 です
次回のブログより
#1~#5
の
着用写真を続けていきます
D
- Comments: 2
- Trackbacks (Close): 0
ホーム > 冨貴工房