https://togetter.com/li/1116892
さよならの向こう側 を
閉会式で聴きたいし
平成もあと1年半で
新年号が 平成ヒト世代の次は
安 がつくところから 天地が 転がる
AIをプログラミング出来るようなスキルが
時間を創ることになるにすぎる
ということは 仕組みを創ることに尽きる
https://togetter.com/li/1116892
さよならの向こう側 を
閉会式で聴きたいし
平成もあと1年半で
新年号が 平成ヒト世代の次は
安 がつくところから 天地が 転がる
AIをプログラミング出来るようなスキルが
時間を創ることになるにすぎる
ということは 仕組みを創ることに尽きる
くりかえせることのなかに
あたらしきをみる
Teeから はじめてみよう
赤富士をみるために
#viejajp #viejojp #KyoTo #fukikobo #Osaka
技術的不服従
ノスタイル
それは
日常から
ウマレテイタこゝろ
間照り会う、マテリアル
なにもないが ありすぎる
ひとしな売ケシ市
灯籠が黄色く光っていれば
いつでもオープンです
今日は1週間ぶりの
4F parallel
を
堪能しました。
そんな中、新作が届いてました。
ここ最近取り組んでいた
すべてこれを完成するために
『ボ ク ラ ノ ビ カ ク シ ダ』
キレイなビカクシダがプリントされた
一枚の絵の様な生地に
自分好みにハサミをいれることで
首周りを作る
正しい着方などありません
自分好みに楽しんでいただける
アイテムです。
vieja 2011 S/S SKYBEACH
『ボクラノビカクシダ』
¥ 6825 (tax in)
あと今日はこんなアイテムも届きました。
つづく……