何か今日は湿気の多い蒸し暑い京都でした。こんな変な温度の時は冷房の室内にいるよりカラダがカラカラになるくらい汗を出しつくしたいです。お盆休みで帰郷している方や休みで四階に着て下さった方がちらほらみえました。
ありがとうございます。
四階は秋冬のモードに着々と代わっており新アイテムも入ってきています。
今日は今季の秋冬セレクトの一番手を紹介します。
僕も着るのにとても気になったアイテムです。
このボロボロ加減 個人的にたまらなく大好物です。いつも古いものにある破れや生地の裂け方が生理的にひかれます。狙って出来るものではなく月日やアクシデントで生まれるこのデザインはよりオリジナリティーやテクスチャーを与え全体に深みを与えてくれる様に感じます…まぁかなり私的な好みだと思います。でもこのセンスを共感してもらえる方にはこのアイテムかなり面白いです。歪なカタチにカットオフされたスリーブは一枚でももちろん重ね着にも面白いシルエットを作ります。
昨日紹介したDRACONIAN Tを合わせてみました。
今年の秋冬はこの昔の紺色or黒スウェットに見られるあせた色が気になります。90年代に起きてた古着ブームを感じさせる色彩+サイズ バランスがなぜか新鮮に感じ久しぶりにやってみたいと思いました。
Champion half-zip cut-off sleeve sweatshirt
circa 1950’s
size: M
¥ 6090 (tax in)
明日も新アイテムと共に御待ちしております。
では後ほど。