今日は久しぶりに
V I N T A G E
な
モノ
を
古いモノ
を
過去のモノとして見るのではなく
現代にどう取り入れるか
てな感じで見る。
今の
NEW GENERATION
は
VINTAGE
を
歴史的なモノ
ではなく
スタイル
とでしか見れない状態だと思います。
ましてやタキシードなど
日本ではなかなか
離れた存在
だと思います。
VINTAGE
の
モノの魅力
それは今の量産での洋服と感覚が違い
Work = 作品
の
センスが見られます。
時代の状況、ファッション文化、人々のマインド
が
違う為もちろん今と比べれる物ではないと思います。
デザインの他に魅力なのが
Textile = 織物
その質は現代のモノにもまさる
クオリティー
が
あると思います。
股上の深さ、パンツのシルエット
今ある古いものからインスピレーションをうけた
アイテム
は
現代の人々に向けて作られたもの…
VINTAGEの魅力
現代の人々に100%フィットしなくて当たり前
通常なるであろうカタチに着れないからこそ
カッコいい
Vintage stuff…
It can’t really fit to general people now.
Of course…so many thing changed
like a culture.
It’s not supposed to be fit
that’s why
vintage is cool.
Appreciate old detail, different style, wrong sizing
and
patina.
How you take a element from the past to put into contemporary.
How you enjoy unusual, unproper
and weirdness with piece of the past in now.
This is one of the way to express yourself from now to future.
Fashion is expression like a collage…..I feel sometime like that.
Costume-made tux pants circa 1940’s
Waist: 32
Length: 28
Crotch to waist: 16
Totally one of a kind
40’s nylon fab
¥ 18900 (tax in)
おまけ
~viaje de vieja~
NYからのGuestと共に久しぶりの来京ということで
お好み焼き
☟☟☟
そのまま早朝4時のジョギング
☟☟☟
4Fからのお使いで寄り道で思わぬ京都の光景と出会う
では後ほど….