カテゴリー: Hizakurige
言葉は常に今にとって必然にうまれる
#買士賣
#KeepKyotoWeird
#viejajp
#buenviaje
#viejojp
#KyoTo
#霊性
https://youtu.be/e9FydpbIZAs
時に団栗橋を渡りリヴゴーシュ
福助 の キョウコさん あらわれ
すべての内情を 聴く世間話
場所の由来は兎も角
なにより
#dinner 福助
に助け舟をだしたい
つづくつづけられる
#space
を遺しデザインをすることで一間人世代
#稀人
#marebito
#ほがいびと
#祝詞人
#アートの交換
#islander
#islanders
#青天
喪い
#次なる派
さてさてお立ち会いのこの一週間
言葉は常に今の必然にとって生まれる
https://togetter.com/li/1116892
さよならの向こう側 を
閉会式で聴きたいし
平成もあと1年半で
新年号が 平成ヒト世代の次は
安 がつくところから 天地が 転がる
AIをプログラミング出来るようなスキルが
時間を創ることになるにすぎる
ということは 仕組みを創ることに尽きる
それから ともなう 循環TheWorld
『氣』
というのを
『みえない力の分子の集まり』
として
みている か
みていない のか
——————————–
みない のか
みえないか
○
『 『氣』 』
は流れると
いうもので
『 SPACE IS PLACE. 』
という
始まりで
循環たる自然摂理を
『カオル』
とこまで
往っちまうと
『還る』
は鳴き、うまれるまでを
『音』
デ知る
『『『水無月』』』
は
そんな季節だったと
教えて頂いた
入梅での
先日の話。
川に足をつけ
いつも始めにうけとれる
たゆたゆ ながれ
に順じて
日曜JORNEY で出会った 鹿は
川を上っていきました
自然とは
みえているすべてであり
そのような境界線はどこにもないな
原因を考えつくのが
想像と訳す
イマジネーションたる一分
誰もが自由に平等にある然り
そんな
言葉 でノ 境界
なんぞ 元々もとない
『イキテク 力』
が
みえたりする
色気
なんだと
~Mr.Abstract
が申しておりました。
何を企てても
何をしていても
誰のためでも
誰かのためでも
ない
わくわく は
一氣 一憂う、
『見方の力』
なのだと
夏至
まで
の旅は
用意を始めていきます
それはまだ先のお話