A/W 2008 is-ness 新界≒深海≒心開 到着 開始 no,1 anchor tee
届きました
気になる未知なる深海の世界
更なる深海に
イカリ
を沈めて
ミクロ単位の
プランクトン達から
始まる
生命 循環
is-ness的マリンテイストですね
蓄光プリントされているので
浮かび上がる
プリント
が
見れる時間感も
深みにはいりこむ効果です
近頃 特 に暑かったので
僕たちは
世界中
を
旅し
新しく感じるものに
出会うために
wakku-waku
直感で
旅をしていきました
そんな朝のnewark airport
での一view
ここ京都
祇園祭 中
祇園chill祭 を終え
鉾巡行も終え
神輿も
! オイト! 激しく !ヨイト!
街を練り歩き
本格的に
夏の日差しが始まりました
夏になれば
日本各地
イベントてんこ盛りです
一番
ただただ行ってみたい(view&human)所でもあり
面子
も
気になる
このパーティ
http://www.totalsolareclipsefestival.jp/
京都&koza
SINKICHI(Sun Concious/Okinawa)
◇
良く京都にも来られているとのこと
JUZU aka MOOCHY(NXS/Fukuoka)
◇
なぜか
ここにも
近常頃気になる
高城剛(Tokyo)
これを
描いているたったいま
7/19+20
今晩明晩
奄美で
様々なイメージで
皆さん
空を見
image
踊っているの
でしょう
今晩の京都では
labtribeにて
kyotoと云えばの
soft
http://www.softribe.jp/
のライブが行われておりまして。。
日本
独自
の
かっこよさを
どこかに感じる人たちですね
そんな繋がりから
出会った
2008 A/W is-ness
が4Fに
届き出しますので!!
is-ness 格子タイダイチノ パンツ
色をかえる⇒長さをかえる⇒ トランスフォーム
自分の動きに合わせて捲し上げる⇒印象がかわる⇒ FREE
『楽』
という気持ちになるに
最低限の必要な条件が
そういう所にあるかと思います
今期の最後の
モデルとして
出て参りました
格子タイダイチノ
パンツ
すべて
染
の職人さん
の手で
染められており
これからの
夏の旅
には
もってこいの
色具合
EARTHY。。。。。
色は
2色展開
BLUE 系
7分のデニムを
穿いているかの
ようにみえてくる
いまは
日本でも
さまざまな
野外での
フェスティバル
レイブ
が増えました
無論
そのシーンには
映えてくれる
パンツだと思います
そういえば
いつか
友人たちと
ぼろい車でいいので
アメリカ縦横
バーニングマン
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=5060445
にでも
いきたいと
話しておりました。。